2012/03/28

とんち春のパンまつり

いつも応援いただきましてありがとうございます。とんちれこーどです。
4月以降のとんちれこーど周辺情報です。


4/5 Alfred Beach Sandalに伴瀬朝彦 が参加します。Little Wings Japan Tour、ceroとともに!@O-nest

4/7 ホライズン山下宅配便 「期待」レコ発@池袋music org  水中、それは苦しい とツーマン!

4/12 王舟始動@晴れ豆!ばんせ 参加しあす。

4/13 厚海義朗@八丁堀七針にホライズン河合一尊が参加します!今度は司会じゃないぞ。

4/14 片想い  in 金沢!@もっきりや。ひもぱんとなかまたちに呼んでいただきました。ABSと高城くんと行くよ〜

4/21 カタオモロ来日!ホライズン山下宅配便も同日に出ちゃいます。@さいたまスーパーアリーナの何か

4/22 片想い in 温泉音楽@月岡温泉!ceroも同じ日だす。

4/23 伴瀬 円盤ブッキング権獲得@高円寺円盤(伴瀬は企画者につき、出るかわかりません)

4/27 ホライズン山下宅配便企画@吉祥寺スターパインズ

4/28 あだち麗三郎 企画@阿佐ヶ谷roji 野田薫さんおかえり会。予約受付中。

5/2 friendly hearts of japan アルバム発売!(鳥獣虫魚より!)

5/3〜 ホライズン山下宅配便ツアー 3日大阪/4日神戸/5日名古屋 漕ぎだします!

5/27 えんちゃん企画矢川フェス再び!!倉林哲也 と山下三四郎も出演します。

5/28 片想いワンマン@阿佐ヶ谷roji!ファン感です。詳細待てー


ほかにも予定ございますので追ってtwitterなどでもお知らせいたします。
上記の間違いなどみなさまより即座にお知らせいただけると助かります。
@tonchirecords2



虎茶屋情報はこちらで @gotorachaya



【発売中】
片想い7inchsingle「踊る理由」(カクバリズム)¥900
ホライズン山下宅配便CDsingle「期待」(とんちれこーど)¥500

リリース情報ももうすぐいくつかお届けできると思います!



2012/03/02

しまうまが歩きました 吉祥寺から新宿まで その1

あるきました。
吉祥寺から新宿までをしまうまが。

吉祥寺、バサラブックスでしまうまをにラッピングをし、組み立てる。
雪でもスタッフのみんなそれぞれのおうちから、開始時間に集まってくれる。こんな状況でもみんなやる気しか感じられない。
開会式は見えなかったからわかりません。
バサラ店長の関根さんがおうちでチャイを淹れてきてくれた。
おきゃくさんも来てくれた。

西荻窪まで行く途中にしまうまが初いななきました。私はトータルでこれが一番面白かったな。
てっちゃん(倉林哲也)が傘でしまうまの前脚をひいて、いっそんさん(河合一尊)がしまうまに降り積もる雪を払ってた。

西荻から荻窪間は撮影などしながら雪に耐え歩くのみ。写真はりゅうちゃん(鈴木竜一朗さん)がずっと撮ってくれた。たかくわさん(タカクワユキコさん)が動画を録ってくれていて、その合間にツイートもたくさんしてくれてた。
しまうまがどうしても雪で濡れて、補強しなおしたりする。
しかしなんだか楽しい感じ。てっちゃんが一番楽しそうにみえてみんながちょっと嬉しかった。いつの間にか傘ではなく手をつないでしまうまをひいていた。
後脚がトイレに行きたがり、前脚と一緒に公衆トイレに行った。
コンビニ借りますか、と行ったらコンビニじゃしまうまで入れないから駄目です、と言われて、超どうでもいいと思ったけど、全行程中でもあれは大事な場面だったのでしょう、おそらく。

某所でミニライブの予定の場所でホライズンが準備したのはしまうま写生大会。
みんなでしまうまをデッサン。くらばやし画伯っぷり。
黄色と黒のテープを剥がしたままにして出発してしまったのを家に帰ってから思いだしてあせりました。
パトカーも通ったけど見向きもせず行ってしまいほっとした。
雪で坂道を登れなくなった車を押してあげた男性陣。

荻窪の喫茶店で、小田さん(map)がセッティングしてくれた、アマイさんによるインタビューをうけるホライズン。
どこかで読むことができるでしょう。お待ちください。
スタッフ食事。その間にロジのセッティングへ。

電話でやりとりしながらくまちゃんがしまうまを阿佐ヶ谷まで連れてきてくれる。
くまちゃんにはリベロとして色々とお願いしてやってもらいました。

阿佐ヶ谷ロジをお借りしてVIDEOTAPEMUSICの上映会。
雪の中デッキとプロジェクター一式持ってきてくれたビデオくん。
ホライズンとはたくさんの映像を作ってくれている。
高城さん夫妻が前日からチャイを仕込んでくれていて、みんなでいただいた。

このへんから見ていないイベントが多くなる。
私がロジを片付けている間の移動中に獅子舞が登場、しまうまと対決。
見えないからしまうま、獅子舞にノーリアクションだったとか。
この獅子舞は小田さんがお子さんと作ってくれたもの。絶妙に良いクオリティ、小田さんの工作力がさりげなくすごい。
円盤についたら小田さんがグッタリしている。

高円寺円盤で、田口さんからのお題をこなすホライズン。
黒岡さん(黒岡まさひろ)はいなくなり、伴瀬(伴瀬朝彦)が紙を切っていた。
いっそんさんが工作をし、いい「仮面」を作ってしまった。
てっちゃんがピアノをひいて、円盤のCM曲を作った。
九龍ジョーさん(期待のコメントを書いてくれています)の司会がすごく良くて、あの人はほんとに頼れる男なのだ。
漫画家の大橋裕之さんも来てくれましたよ。

すっかり雪はやんで暗くなった空のした、中野へ。
にいみさん(Bridge)のリュックには剥がしたラップが詰まっていた。
しまうまが脱皮するのために高城さんがハサミを貸してくれたそうだ。
サンプラザ前でもえちゃん(mmm)が流しのブルースみたいに弾き語りをしてくれる。
聴き入るしまうま。
ほんとにカッコヨクて感動。
「雨の日」にしまうま大喜び。

お買い物バトルを5分でこなしたあと、MC.sirafu(片想い)がみずきちゃん(ザ・なつやすみバンド)をつれて登場。パズーのラッパをしつこく吹いていたが、しまうまの番をしてたもんでなにしてるのかはよくわからなかった。
期待で冒頭に歌ってくれているのぜやまさん、mmz乾ちゃん、わくわくガールズさっちゃん、ドラムの岸田さんなどもしまうまを見に来てくれた。

銭湯に入る。
しまうまをコインランドリーに展示。

中野坂上でシンくん(片想い)と讃(その息子)が待っていてくれる。さんが大好きでテンションがあがった私。
急いでみんなでハンバーグを食べました。何かの儀式のように。
デニーズに進み入るしまうま。
銭湯に入った人は食事なしになってしまい、いけさん(いけださちこさん)がおにぎりを買って来てくれてる。しまうまのうぼわツイートしてくれてたのははこのひとです。

全然みていないんだけど、ビーサンと王舟(Alfred Beah Sandalと王舟)が神田川で待っててくれる。
「神田川」とハラカズトシさんの「楽しい暮らし」をやったとか。後脚にはたまらなかったであろう。
ビーサンは韓国帰り。

新宿中央公園で三輪二郎が待っていてくれる。
前脚とのブルースセッション。三輪がかっこいい。
しまうまは音もあんまり聞こえなくて、見えなくて、ゲストが登場しても毎回誰なのかすぐにはわからなかったらしい。対面もぜずにしまうまのままで、みんなのエールを聴いていた。
神妙に聴いているしまうまを見ているだけで何か神々しさとか愛しさとかがあった。
ずっと位置情報をひろってくれてたゴロゥちゃんもかけつけてくれた。

ついに新宿へ。
ロフトの前でマリリンモンローズはらかわさんとつねきくんが待っててくれた。あとでちゃんしまも来てくれてmmz全員だー。
先にceroとともにロフト入りし、セッティングをしようとしたところ、しまうま到着。
しまうまにつづいて階段を降りて来るお客さんの数に圧倒された。


つづく




2012/02/28

しまうまと歩いてくれるかた用


ホライズンのレコ発なのでしまうまが歩きます 吉祥寺から新宿まで 


しまうまと歩いてくれる方向けにタイムテーブルを。
タイムテーブルの公開なんだからお客さん用だろってかんじですが、いっぱいタイムテーブル作ってよくわからなくなってきたので思わず区別してしまいました。

途中参加も大歓迎ですからね。

みなさんに【お願い】がありますので下方もお読みください。


2月29日(水曜)晴れますように

11:00〜 吉祥寺バサラブックスで開会式、スタート 
     ちいさいお店ですので混雑も考えられますが、まあそんなに人は来ないでしょう。


12:15〜 野外ミニライブ
     移動中に空き地で勝手にライブします。うまくいくような気がします。


13:00〜 荻窪喫茶店「珈里亜」で休憩します。
     ただの休憩ではございませんが。


15:00〜 阿佐ヶ谷Roji VIDEOTAPEMUSICが映像流したり色々やってくれます。
     ※この時はロジでは飲み物などはお出しできません。


16:30〜 路上で馬対決の予定、、、
     移動中もあれこれあります。馬状のもの対決。


17:00〜 高円寺円盤にて田口さんとからませてもらいます。
     円盤の通常イベントの直前に乱入しますので、すみやかに願います。


17:50〜 中野でおたのしみ企画
     このあたりからシークレットゲストなども登場しいろいろと企画を街なかで。


19:00〜 休息2種ご用意しております。おこづかいがいります。


21:00〜 新宿中央公園へ向かいます。路上も目が離せません。


22:30  新宿LOFT着予定。ゴールです。


23:00〜23:20までミニライブします。入場無料、もちろん物販もします!
     通常のイベントとの兼ね合いで時間は若干変更の可能性もあります。
     お客さまは22:30から入場いただける予定です。


【おねがい】

ーTwitterと位置情報ー
当日はTwitterでしまうま用のハッシュタグを準備します。
USTもしますので、見ながらそれを使ってツイートしてくださると嬉しいです。
一緒に移動してくれる方にももちろん使っていただきたいのですが、当日位置情報を公開に設定して、しまうまハッシュタグを使ってツイートしてくださると、特設ページ に反映されますのでとても助かります。途中から参加してくれる方はそれを見て来ていただくようにしたいので、ご協力お願いします。

ーおこづかいー
イベントは基本どこも無料で参加できますが、喫茶店に入るなどでお金を払う部分もいくつか出てきます。おこづかいを準備して、しかし無理のない範囲で参加してください。私の見積もりだとオプション抜かして2000円あれば全行程が堪能できるかと。

ーCDー
しまうまは歩きながら『期待』を手売りします。どこでもお買い求めいただけますので、声をかけてください。発売当日にゲットだ!
もちろんLOFTライブでも販売します。

最後のライブは終電に間に合うよう(範囲に限度がありますが、黒岡が高尾まで帰れるくらいの終電、でしょうか?)に終わりますので、それだけでも!それだけでも来てくれたらホント嬉しいです!

黒岡まさひろさんから

そして一緒に歩いてくださる方へ、決して無理なさらぬよう!駅間の移動は電車を使う、自転車で追うなど全然アリですからね!それをふまえ、たくさんの方が会いに来てくれることを、ホライズン、スタッフ一同、期待しております!






2012/02/25

期待新PV公開です!



ホライズン山下宅配便『期待』
編集/VIDEOTAPEMUSIC


間もなく発売のシングル「期待」に新録で収録のバージョンで新しくPVを制作しました。
構想から約半年。
公募ダンサーのみなさまと、黒岡行き当たりスカウトのみなさま、のべ100人の方にダンサーになっていただきました。ご協力ありがとうございます。
ひとりひとり言えないけど、あの人が!あの人が!って騒いでたらあっという間に終わってしまうPVです。
ホライズンファンの方、いつもお世話になってる方、ミュージシャンのみなさん、東京だけでなく名古屋と大阪の方にも参加してもらうことができて、ほんとに嬉しいです。


前にも書きましたが、孤高であったはずのホライズンがこれだけのひとたちに協力をもらえ、その巻き込み力もみせつけつつ、ビデオくんの手で興奮しつつもあたたかい、壮大なようでとても近い、素敵な作品になりました。


そして曲には30人のホーンとコーラスのみなさんの音と声が入っています。
期待PV、気に入ってくださったかたは、是非シングル『期待』を聴いてください!











2012/02/13

これからの予定なぞ

2/14(火)えんちゃん企画 @入谷なってるハウス ABS VS GATOSmeeting !

2/15(水)VIDEOTAPEMUSIC @新宿BE-WAVE  DJイベント。ビデオくんが新宿でくるまわします。高城くんとベーパナさん

2/18(土)VIDEOTAPEMUSIC @池袋ミュージックオルグ ライブイベント。ビデオくんが池袋でぞらまわします

2/26(日)ボンボンスパイラル 「littie fork」レコ発@幡ヶ谷forestlimit ザ・なつやすみバンド出るらしいゾ

2/26(日)伴瀬朝彦 @八丁堀七針 この日は厚海義朗さんを迎えてやりますぜ

2/29(水)ホライズン山下宅配便 「レコ発なのでしまうまが歩きます 吉祥寺から新宿まで」

3/3(土)ひなまつりイベント@阿佐ヶ谷roji オラリーちゃんの I♡A、水玉姉妹、ギュウ&ギュウ、謎のこんぱうんど、ガールズバンドが集結

3/9〜12 NRQ ツアー名古屋→一宮→神戸→京都

3/11 片想い @塩屋旧グッケンハイム邸 塩屋音楽祭共同企画二日目です

3/14(水)伴瀬朝彦 @八丁堀七針 oonoyuukiさんとツーマン、二人のビッグショーですぜ

3/17(土)ホライズン山下宅配便 @黄金町試聴室 詳細未定?

3/20(火・祝)片想い @吉祥寺MANDARA-2 NRQ 「のーまんずらんど」レコ発!mmm もいっしょだよ

3/31(土)伴瀬朝彦  @原宿usna omom   ボンボンナナエボン におよばれしてます

4/5(木)松倉如子 @武蔵野公会堂 投げ銭ではないようですね

4/14(土)片想い @金沢もっきりや cero高城くんとアルフレッドと行きますヨー

4/27(金)ホライズン山下宅配便 @吉祥寺スターパインズカフェ 詳細後日

5/3〜5/5 ホライズン山下宅配便 関西名古屋ツアー みんなで行きましょー











2012/02/12

ホライズン山下宅配便シングル発売



TNCR0012
ホライズン山下宅配便「期待」
ジャケットイラスト:小田島等




小田島さんのしまうま非常に愛らしくポップ、だからこそ余計にパステルカラーの彩度低めがかった空色がホライズンの不穏さをかもしたりして、「期待」にとてもマッチしています。

2月29日、ホライズンが初のシングルを発表します。
詳細はこちらでごらんいただけます。BRIDGE.INC 

ジャケットイラストを描いてくださった小田島さんをはじめ、
九龍ジョーさんからとんちの利いたコメントをいただき、
また録音は松石ゲルサンのゲルスタジオ、
デザインは島田陽介さん、
PVはVIDEOTAPEMUSICと、とんちがお世話になってますでお馴染みのみなさん、
楽曲にはホーンとコーラス隊総勢30名、
みなさんにご協力いただいています。
さらに近しくも尊敬するミュージシャンのみなさまにもホライズンへのコメントをいただきました。


今回は多くの人々に巻き込まれていただいています。
ライブ中にのぶ子を抜擢するなど人を巻き込むのはおそらく昔から得意であったと思いますが、いつからかそれは「一人でも多くの」に変わってきました。
新しい「期待」PVは100人の方に出演していただいてます。近日公開。



そしてまた一人でも多くの方に関わっていただきたいイベントを行うことになりました。


2月29日「レコ発なのでしまうまが歩きます 吉祥寺から新宿まで」

レコ発としてしまうま(ホライズンたち)が吉祥寺から新宿まで歩きます、そのままですね。
要所要所でイベントをしながら全行程歩いて移動します。
完全な詳細はまだ発表できず申し訳ないですが、きちんと詰めてからお知らせしたいと思います。

みなさんにお願いしておきたいのはひとつ、平日なので難しいかもしれませんが、どこかでホライズンに会いにきてほしいということです。
時間としてはだいたいお昼前に吉祥寺のバサラブックスを始点として西荻窪→荻窪→吉祥寺→阿佐ヶ谷→高円寺→中野→終点を新宿LOFTとし、中央線沿いから青梅街道を移動、日付がかわる前に全て終了する予定です。
その間にTwitterで位置情報を出しますので、イベントする所でもいいし、道路歩いてる時でもいいし、どこかで会いにきてください。
もちろんお時間ある方はイベントを目撃しながら一緒に歩いていただきたいです。

今年はうるう年ということで29日はほんとはなかったんだからと思って一日捧げていただくのも悪くないんじゃないでしょうか。
しかしなんだこの変なレコ発。こんなのにはもう立ち会えないかもしれないですね。がんばりまーす





2011/12/24

10/172


ホライズン山下宅配便のベスト10ご来場ありがとうございました!
あれが入ってないのかよっっ!てのは(おそらく皆それぞれに)あったけど順当な10曲。
菊池さんが号令してビーサンが紹介する順位の発表。
ある程度わかっていたことではあるけれどもやはりもはや何が何位かなんて関係なく、ホライズンが一年間アンケートをとって、投票してくれた多くのお客さんがいて、この日のためになんやかんやいろんなことが盛り上がったという『現象』の結果というか。

自分など全曲解説だけでいっぱいいっぱいの数週間だったのに、黒岡さんがそのことにも関わりながらアニメとか映像とか甲子園とかそして前日のワンマンライブの練習も、あんなに準備をしていたことに脱帽。ご家族の多大な協力があったこととうかがえます。とにかくあのひとの動力は凄まじい!
若いひとたちは見習ってください。
菊池勇太さんの司会サイコーでした。お客さんの秘めた熱気を放出させてくれた。司会ってすごい。菊池さん、あなたは何者なんだ(謎)
Alfred Beach Sandalによるホライズンの日の目を見なかった曲カヴァーも当然のようにすばらしい。よくやった!あんないい仕事ができるのはいまのとこアジアではビーサンくらいでしょう。順位の発表の映像(モエ満載)もよくつきあってくれたなー。
それからどこから来たのかいっぱいのおきゃくさん。わくわくして集まってくれたのが伝わりました。ありがとうございます!来年も来てくれ〜!(切実)

とはいえ、確かにホライズンの伝えたいことは伝わってきているのだなあと感じましたよ。
主張の無い言葉を一緒に!叫ぼうではありませんか。
あんなオリジナリティとクオリティをもつバンドサウンドはそう聴けないし、
あんなショーはなかなか観られないのだから。
もうあたりまえすぎて簡単に言っちゃいますけど。

ホライズンの今年のライブ、ハポンの玉手箱博覧会が最高でした(投票にも相当反映されています)。個人的にも年間で最も印象に残るライブのひとつ。ああいうライブをみせられたら誰もが夢中になるだろうなと思った。そしてホライズンはそれが出来るのだ!と思ったものです。

で、ベストテンのこの日は、ホライズン的に演奏はいろいろあったかしれませんが、熱気ではかなり上回っていたと思います。まあ二回も踊らされたし物理的にもそうですが。ミラクルもありましたし。
あとがきにも書いたけど、集大成でもあり来年へ向けてのスタートでもあったと思ってます。
発表しました、シングルを2月に出します。
『ホライズンは売れないでしょ』って(悪意はない意見としてですよ)言われたんですが、「売れる売れない関係ない」とかはもちろん言わなくていいと思ってるけど、ホライズンに関してはそういうんじゃなくて
売れる売れないじゃねえ。蔓延させるのだ。ホライズンを!!!
と、悪魔のように言いたいです。



あなたが決める、投票で決めるで決まった人気曲ベスト10

10位 魔王のテーマ
  9位 hAbOwAnI(はぼわに)
  8位 肩で落とすか胸で落とすか
  7位 コンドルととんでいく
  6位 レーズンパン
  5位 ku-mon式脱退のテーマ
  4位 甲子園 
  3位 厚着のモンプチ
  2位 雨の日
  1位 Qui-tai(期待)



前日の黒岡ワンマンライブも最高でした。あれはほんとにあそこにいた人たちだけの宝です。うまく言えないけど、一生に一度の貴重なライブってああいうのじゃないでしょうか。
 

2011/11/28

第三回とんち企画のおしらせ

 
円盤×とんちれこーどプレゼンツ第三弾〜オラリー篇〜
「年忘れ!カラオケ大会!」

12月15日木曜@高円寺円盤
開場19時 料金1500円D付



【出演】


厚海義朗(あだち麗三郎クワルテット)
今井次郎
MC.sirafu
オラリー
片岡シン
倉林哲也:中継
黒岡まさひろ
高橋翔(昆虫キッズ)
ハラカズトシ
伴瀬朝彦
ヤマナカサン(アイラヴエー)
(あいうえお順敬称略)


特別大ゲスト:いっしー


司会:こっちゃん(東京の演奏)



【カラオケ大会ルール】
個人対抗のカラオケ歌合戦です。
各自自信のあるポピュラーな曲を一曲選んで歌います。
ただしカラオケは自作です。
お客さんの投票で優勝者一名を決定します。何か賞品授与。
お客さまへのささやかなお土産も準備しております。

 


またたくさん素敵なゲストが来てくれます!
今回は片想いのオラリーちゃん企画です!オラリーがすべて仕切っております!
暮れの忙しいさなかのド平日にカラオケしますので、みなさんご観覧をおたのしみください!

 


石塚プロ







2011/11/07

年末だ。とんち予定


年末までの予定をピックアップしてみました。


11/12 猫王会@渋谷O-nest  注目されている若者たちのイベントで伴瀬朝彦 が王舟 バンドに参加します。

11/13 ホライズン山下宅配便 PV撮影@吉祥寺界隈 ダンサー募集。どなたでも参加できます。

11/13、14 うつくしきひかり ツアー 大阪/神戸

11/14  倉林哲也  @阿佐ヶ谷ユープケッチャ withお米さん。倉林ライブ貴重!

11/18 ホライズン山下宅配便  @渋谷タワーレコード マリリンモンローズのインストアにカラトユカリさんとともに出演します。

11/19 VIDEOTAPEMUSIC @埼玉みなみ第二幼稚園自然教育園 なんだこれは!野外らしいぞ。

11/20 シンクロ  @TOCOの最後のイベントです。おかしライブ!園田など多数参加

12/1 Alfred Beach Sandal @下北沢THREEに 遠藤里美 と伴瀬朝彦 が参加するもよう。

12/3 ホライズン山下宅配便 PV用コーラス録音 @四谷音楽室 どなたでも参加できます。

12/3 高城晶平ソロ@幡ヶ谷forestlimit ceroたかぎくんのソロでいっしー/河合一尊/ミニースターダストがサポートやります。

12/11 片想い @黄金町試聴室 with 昆虫キッズ/スカートとの親睦会です。

12/14 Alfred Beach Sandal @下北沢440マリアハトレコ発  伴瀬朝彦 が参加。

12/15 とんち企画だよ

12/16 松倉如子300人の投げ銭ライブ@武蔵野公会堂 とんちは誰も出ませんがみに行きます。

12/17 黒岡まさひろ@阿佐ヶ谷Roji「一票も入らなかった曲をくろおかが歌う会」翌日のプレイベントです。

12/18 ホライズン山下宅配便 「あなたが決める、多数決で決めるホライズンの10曲の演奏会」ついに投票結果が!

12/25 cero@渋谷WWWワンマン 全員集合!

12/29 @高円寺ペンギンハウスのブッキングに伴瀬朝彦×MC.sirafuで出ます。仲間たちも来るかもヨ


ほかにもライブいっぱい、忙しく活動しております。毎度もうしわけありませんが詳細は各HPなどでご確認ください。